02声明
大和國 総本山 長谷寺
奈良より、1200年の時を
超える仏教音楽、再来!
- 日時
- 4月15日(土)15:05-15:50[45分]※開場/14:45
- 会場
- りゅーとぴあ コンサートホール
- 料金
- B席3,000円A席3,500円S席4,000円
お経を歌うように唱える宗教音楽「声明」。真言宗の声明は9世紀に弘法大師・空海により中国から伝えられた。声明は、その後に派生した日本の伝統音楽に様々な影響を及ぼし、なかでも、686年に建立された奈良の長谷寺の声明は「役者節」と呼ばれる華やかでまるで音楽を聴いているかのような節回しが特徴だ。世界一周公演も行われるなど、その心に響く尊さは国境を越える。
公演では、600巻にもわたる経典『大般若波羅蜜多経』の最初の部分のみ唱え、経本を高く掲げて繰り広げることで一巻を読誦したことに代える「転読」で、諸々の災難をはらい、福を招き入れ、世界の安寧を祈る。AMJ2019・2022で観客に強烈な衝撃と感動を与え、「思わず泣いてしまった」という声も聞かれた大反響を呼んだプログラム。
四季を通じて「花の御寺」として多くの人々の信仰を集めている奈良の長谷寺から遥か600kmの距離を超え、一度は聞きたい僧侶のゴスペルを新潟で楽しめる貴重な機会となる。厳かかつ躍動感あふれる法会に、乞うご期待!
[アーティストWebサイト]
https://www.hasedera.or.jp/