PROGRAM 4.16公演情報 4.16
Check / はしご割
様々な公演をお得に楽しめる制度も!
様々な公演をお得に楽しめる制度も!
12- 京都より、日本三大禅宗の大本山
唯一無二、中国様式の仏教音楽! - 梵唄
黄檗宗 大本山萬福寺 - 4月16日(日)11:40-12:25[45分]※開場/11:20
- りゅーとぴあ コンサートホール
- 京都より、日本三大禅宗の大本山
13- フジロックでも人々を魅了
聴く者の心を優しく溶かす【琉球の歌姫】の生歌 - 唄・三線
上間 綾乃 - 4月16日(日)14:20-15:20[60分]※開場/14:00
- りゅーとぴあ コンサートホール
- フジロックでも人々を魅了
14- 世界熱狂、太鼓の申し子。
満を持しての新潟公演! - 和太鼓×ダンス
- レナード
衛藤 ・大谷加奈子(三味線、笛、太鼓)・坂上享(太鼓)・田所いおり(ダンス) - 4月16日(日)17:00-18:00[60分]※開場/16:40
- りゅーとぴあ コンサートホール
- 世界熱狂、太鼓の申し子。
15- 極上の贅沢!
人間国宝と家元揃い踏み 新内 節三味線- [人間国宝] 新内仲三郎・新内多賀太夫
- 4月16日(日)10:35-11:20[45分]※開場/10:15
- りゅーとぴあ 劇場
- 極上の贅沢!
16- 昨年開催で満場の大喝采!
伝説のステージが再び - 筑前琵琶
- [人間国宝] 奥村
旭翠 - 4月16日(日)12:45-13:30[45分]※開場/12:25
- りゅーとぴあ 劇場
- 昨年開催で満場の大喝采!
17- 芸歴50年、超一流の話芸
×笑いと涙のラブストーリー - 落語
- 五街道
雲助 - 4月16日(日)15:40-16:25[45分]※開場/15:20
- りゅーとぴあ 劇場
- 芸歴50年、超一流の話芸
18- 日本中を熱くした
天才エンターテイナー - 津軽三味線×ピアノ
- 津軽三味線小山流三代目 小山豊・林正樹(ピアノ)
- 4月16日(日)18:20-19:05[45分]※開場/18:00
- りゅーとぴあ 劇場
- 日本中を熱くした
19- これぞ日本の宝!
人をほだす至高の音色 - 三味線
- 本條
秀太郎 ・本條秀慈郎 ・本條秀英ニ - 4月16日(日)15:40-16:25[45分]※開場/15:20
- りゅーとぴあ 能楽堂
- これぞ日本の宝!
20- リズミカルな歴史話!?
魔法のような話芸が初登場! - 講談
- 神田
昌味 - 4月16日(日)11:40-12:25[45分]※開場/11:10
- 燕喜館
- リズミカルな歴史話!?
21- よっ、待ってました!
浪曲界の“若大将”! - 浪曲
- 玉川
太福 - 4月16日(日)14:20-15:05[45分]※開場/13:50
- 燕喜館
- よっ、待ってました!
TICKETチケット購入
先行販売期間:2023/1/15(日)~
一般販売期間:2023/2/5(日)~
※先行販売期間はインターネットのみ、一般販売期間はお電話や各種プレイ
ガイドでもご購入いただけます。