あなたにオススメの公演
AMJの魅力の一つは、出会い。
思いがけない感動・新たな芸術に出会えることです。
初心者の方から目の肥えている方まで楽しめるプログラムを、今年も21公演ご用意しています。

でも、だからこそ
「たくさんあるからどれを見るべきか選べない」
「どれが自分に合ってるのかわからない」
…
わかります!
もちろん全て自信を持って推薦できる素晴らしいプログラムですが、公演選びに迷ってしまうこともありますよね。
そんなお客様のためにオススメの公演の組み合わせをご紹介します!
ぜひ参考にしてみてください。

絶対見逃せない!王道のオススメ公演
1日目
2日目
新潟でこれが見られるの!?貴重な機会
- 【03】奄美民謡・ポップス/城 南海
- 【04】旅神楽/伊勢大神楽 山本勘太夫社中
- 【12】梵唄/黄檗宗 大本山 萬福寺
- 【13】唄・三線/上間 綾乃
- 【15】新内節三味線/[人間国宝] 新内仲三郎・新内多賀太夫
極上の音楽に聴き惚れる
- 【14】和太鼓×ダンス/レナード衛藤えとう 大谷加奈子(三味線、笛、太鼓)坂上享(太鼓)田所いおり(ダンス)
- 【15】新内節三味線/[人間国宝] 新内仲三郎・新内多賀太夫
- 【16】筑前琵琶/[人間国宝] 奥村旭翠
- 【18】津軽三味線×ピアノ/津軽三味線小山流三代目 小山豊・林正樹(ピアノ)
- 【19】三味線/本條秀太郎・秀慈郎・秀英ニ
伝統芸能の最高峰
- 【06】狂言/茂山千五郎家
- 【07】日本舞踊/市山七十郎・古町芸妓(市山流名取)
- 【15】新内節三味線/[人間国宝] 新内仲三郎・新内多賀太夫
- 【16】筑前琵琶/[人間国宝] 奥村旭翠
- 【17】落語/五街道雲助
おもしろい!楽しい!
伝統×革新、芸術の進化
- 【05】祭り/にいがた総おどり
- 【14】和太鼓×ダンス/レナード衛藤えとう 大谷加奈子(三味線、笛、太鼓)坂上享(太鼓)田所いおり(ダンス)
- 【18】津軽三味線×ピアノ/津軽三味線小山流三代目 小山豊・林正樹(ピアノ)
家族で楽しむ

2日間をどう目一杯楽しむか、あれこれ見比べながら思案するのもAMJならではの楽しさ♪
色々と覗いてみてください。